障害年金受給までの流れ
初回面談は弊事務所にて無料です。まずはお気軽にご相談ください。
面談
請求者の病歴等についてお話を伺います。
障害年金請求の進め方についてご説明します。
代理請求にかかる費用についてご説明します。
障害年金請求の手続き代行のお申し込み
障害年金請求の手続き代行のお申し込み。
契約書の内容をご説明し、書面を取り交わします。

必要書類の準備
障害年金請求に必要な書類をご案内します。
いつまでにどの書類をどこの医療機関で準備するかご説明します。
提出書類の確認
すべての書類の内容を確認し、不備や誤りがないかチェックをします。
提出後に書類が返戻され審査が長期化することを防ぎます。
また、必要に応じて追加の書類を作成し提出の書類を完成させます。
障害年金の請求
障害年金請求のお手続きをします。
書類提出後も定期的に審査状況を確認し、速やかに審査が進むようチェックします。
(認定結果が出るまで約3か月程度お待ちいただきます。)
障害年金受給決定
受給決定について速やかにご報告いたします。
年金額とともに初回支払い日や、初回振込額等をお知らせします。
アフターサービス
継続して障害年金を受給するための今後の手続きや届出、
働き方による障害年金との調整等についてアドバイスいたします。
ご希望があれば、次回更新時のお手続きの代行も承ります。